はじめての方

初めてのポスティングは、弊社にお任せください!

創業から30年以上、雨の日も風の日も365日休みなく配布しております。
きょうと府民だより配布委託業者として月間1000万部のチラシをご家庭にお届けしている実績があります。

30万部の広域情報誌へ無料掲載!

ポスティングしていただいたお客様への付加価値として当社発行媒体「京都ぽすと」へ無料でご掲載でき、反響を全力でバックアップ!

配布後のアフターフォロー

弊社は反響を本気で考えています。配布後にはお客様満足センターから反響をヒアリングして次のご提案につなげます。

徹底した管理・配布教育

配布スタッフ全員と契約書を交わし、徹底した配布員教育、システムの下配布品質の向上に日々取り組んでいます。
また、配布員全員がGPSを持参して配布しています。

ご発注までの流れ

配布契約・ご相談

配布エリア・配布方法・配布期間・納品方法などの打ち合わせをします。
販売促進策のご相談。費用対効果の目標数字の連帯
配布発注書を交わし、責任ある配布をお約束します。

発注締切日

配布発注書(申込書)をご記入していただきます。
配布広告チラシを納品していただきます。
チラシは配布開始7日前までに納品ください。
必要に応じて、配布予定計画をご報告いたします。

配布実施

正確に投函されたか、各配布員の配布報告に基づいて配布確認を行います。
配布結果を随時報告をいたします。報告はFAX・WEBにて御確認いただけます。
(ご希望によりFAX・メールにて送信することも可能です)

配布完了

配布終了後に請求書を郵送させていただきます。着後一週間以内にお振込ください。
配布後、レスポンス・費用対効果の確認を行い、次回配布計画の打ち合わせをします。
お客様満足センターより反響確認と要望確認をさせて頂きます。

なぜ今ポスティングなのか

インターネットやアプリの普及に伴い、新聞・テレビ・電話帳といったかつて強力だった広告がデジタルメディアに押されて見直しを迫られています。

そこで今注目を集めているのが「ポスティング」です。
インターネットやアプリはもともと興味のある方が自主的に検索し情報を得ますが、ポスティングは興味のない方にも情報を届けることが出来る手法です。

それもターゲットを絞って、安価にどなたでも実施できるのです。
さらに新聞を取らない世帯が増えた今、くまなくリーチ出来るポスティングが大企業を始め再注目されているのです。
スモールスタートが出来るポスティングを一度お試しください。

ポスティングと新聞折込の違いポスティング新聞折込広告
リーチ
エリア選定
少数配布
物件選定×
価格格差