地域に根付いた情報発信源「日本情報サービス」のミッション
通信手段が発達した現代、消費者の価値観も急速に変化しています。
日々、莫大な情報が溢れ、淘汰されて行きます。
企業は常に敏感にその状況に応じた発想・企画・提案を実行せねばなりません。
本当に必要なものを見極める目利き・手腕も必要になります。
そんな時代だからこそ経済全体の活性化を図ることが私ども広告代理業務の任務だと考えます。
そのためには、まず地域を知り、お客様のニーズにリンクしたセールスプロモーションをすることが重要です。この理念をスタッフ全員がしっかりと共有・理解して実践することができれば、どんなに厳しい経済環境であっても柔軟に、対応して行けると信じております。
地域に根付いた真の情報をお客様へお届けすること・・・
それが情報発信源「日本情報サービス」のミッションだと考えます
滋賀エリア拡大
お客様からのご要望が多くスポット配布しておりました、滋賀県(大津・草津・栗東・守山・野洲)エリアを25年度より基本エリアとして本格展開いたしました。
お客様への満足 6つの使命

継続宣伝の満足
「楽ポス」「住まいいね」等、弊社独自のメディアによる継続宣伝に努めます。信頼対応の満足
平成23年度に配布部を立ち上げて、徹底した配布チェックと配布員指導を行っております。配布済の地図を返却する事で配布の「見える化」に成功しました。
ご提案の満足
お客様の要望に応えるだけでなく、発想とアイデアを駆使して新たな企画をご提案いたします。あらゆる角度からの宣伝に役立っております。
価格の満足
付加価値サービスを集結した「京都ぽすと」を立ち上げました。 価格だけでは無く費用対効果も含めた「お客様満足の向上」に努めます。
配布システムの満足
基本的な配布システムに加えて「曜日指定」「週間配布」「企業配布」等、お客様のご要望に応えられる柔軟な配布システムを構築しました。
アフターケアーの満足
平成24年度より「お客様満足センター」を立ち上げました。
お客様からのリアルな「ご意見・ご要望・反響確認」等を是非お聴かせくださいませ。 今後益々の「企画・提案」「配布計画」に反映できますよう努めて参ります。
社名 | 株式会社 日本情報サービス |
所在地 | 〒601-8374 京都市南区吉祥院嶋笠井町48番 TEL/075-644-9573 FAX/075-644-9574 フリーダイヤル/0120-688-779 Eメール/info@www.jis-post.com |
代表取締役 | 山下 峰貞 |
取締役 | 竹村 さと子 |
創業 | 平成8年1月 |
従業員数 | 社員/20名 配布スタッフ/368名 |
取引銀行 | 京都中央信用金庫 大手筋支店、滋賀銀行 |
主要取引先 | 京都府広報課、総務省、自民党、民主党、関西電力、コスモスイニシア、公文式、
福屋工務店、NHK、民主商工会、全労済、学研、ほっかほっか亭、京都生協、大丸、
ケンタッキーフライドチキン、銀のさら、ルネサンス、シカゴピザ、ピザーラ、ピザリトルパーティー、
センチュリー21、タイムズ、焼肉チファジャ、たかばしラーメン、東急リバブル、いっきゅうさん、
住友不動産販売、睦備建設(株)、ドミノピザ
その他多数
※順不同で掲載しております。 |
事業内容 |
|
月間取扱い配布数 | 800万部以上 |